new GLE450 展示中ヽ(*・ω・*)ノ

みなさんこんにちは(*・ω・*)ノ”
メルセデス・ベンツ高井戸の”伊藤”です(*・ω・*)。
酷暑も一段落して、朝方は涼しくなりました(*-ω-*)。
暑かったときははクルマの温度計が42.0℃まで表示していたのを憶えてます。
週末にかけて再び勢力の強い台風が近づいています。天候の変化には特に注意して下さいね。
ヽ`、ヽ`个o(・ω・*)`ヽ、`ヽ、ヽ。
そしてみなさんも体調に気をつけて、あと少しの残暑を乗り切って下さいね(*・ω・*)ノ”
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
みなさん GLE450 4MATIC Sports が入ってきましたよー(OωO)。
こちらのモデルはガソリンエンジン+ISG搭載モデルです。
ボディカラーはオブシディアンブラック(有償オプション:メタリックペイント)、
インテリアはブラックレザー/ブラウンウォールナットウッドトリムの組み合わせです。
全幅も2mを超えており(全幅:2,018mm)、近くで見るとその大きさに圧倒されます(OωO)。
全長:4,930mm、全高:1,795mm と、とにかく迫力あるボディサイズです。
こちらに 3.0L/367PS のガソリンエンジンと ハイブリッドモーターISG、
そして、4MATICシステム を組み合わせて駆動します。
展示車は AMG-Line 装着車なので、ホイールはAMG仕様の
20インチ AMG5ツインスポークアルミホイール (275/50 R20)です。
こちらが、電動のセカンドシートです。
運転席と同様に、ドアトリムにシート位置調整のスイッチがあります。
シートヒーターも装備されており、これからの季節活躍しますよ(*・ω・*)ノ”
今度のモデルから採用された折りたたみ可能なサードシートです。
サードシートを使用している状態の荷室は160Lの容量があります(*・ω・*)。
セカンドシートとサードシートをたたんでいるときは荷室がフルフラットになり、
最大2055Lの広大なラゲージルームになるんです(OωO)。
セカンドシートに乗り込むときは、ショルダー(肩)部分にある、
スイッチを操作するだけで、シートが前に動いて、
サードシートへ乗りやすくしてくれます(OωO)。
このように、セカンドシートの座面が前に移動して、
座席が傾いて乗車へのアプローチをしてくれます(OωO)。
コックピットは大きく進化して、
Eクラスのような大型2画面の液晶パネルになりました。
ヘッドアップディスプレイ装着車ですと、他の車種よりも
窓ガラスに投影される表示画面が大きいです(OωO)。
詳しくは実車をご覧になって体感して下さい(*・ω・*)。
新型GLEのインテリアの特徴である、
グリップハンドルです。乗り降りの際や、
悪路を走るときなど、車が揺れたときに力を入れて握ることが出来ます。
下のスイッチは急な下り坂で車速を一定に保ってくれる機能です。
オススメがフロントのカップホルダーに内蔵された冷・温機能です。
ペルチェ素子技術を利用しており、例えばボタンを押して、冷やすモードに
した場合、カップホルダー内側に触れると、数秒で冷たくなってきます(OωO)。
いかがでしょうか。
気になるみなさんは、是非ともスタッフへどうぞ(*・ω・*)♪♪
来て・見て・乗って♪♪
メルセデス・ベンツ高井戸へお越し下さい!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルセデス・ベンツ高井戸 ショールーム/サービス
Mercedes-Benz Takaido. Authorized Dealers.
〒168-0073
東京都 杉並区 下高井戸 4-8-6
電話:03-3290-7111 (9:30~18:30)
年中無休(年末年始・GW・夏季休暇は除く)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□